和風
さがす
現在、辞典の編集はできません。
玄鳥
(げんちょう・つばめ)
燕(つばめ)の別名。「つばめ」と読むのは当て字。
出典:日本語表現インフォ
玄鳥(げんちょう・つばめ)のお隣キーワード[あいうえお順]
蚰蜒
(げじげじ・げじ・げぢ・げぢげぢ)
1.ゲジ目の節足動物の総称。ムカデに似た形の小さい虫。脚は15対の計30本あって非常に長く、触角と最後部の脚は特に長い。人家近くに生息していることが多く、人に嫌われている。 2.1が転じて、忌み嫌われている人。
鳧・計里・水札
(けり)
1.チドリ科の鳥。頭と背中が灰色でハトほどの大きさの水鳥。腹部は白、胸と翼などに黒帯が入っている。肢は長い。水田や河原などの水辺に棲む。「ケリリ」と鳴くことが名前の由来。「鳧」は「かも」と読めて、カモ科の鳥である「鴨」を指すこともある。 2.物事の決着。物事に結論を出して終わりにするという意味の「ケリをつける」に「鳧」の字を当てることがある。ただし由来は、短歌や俳句の末尾に「けり」がよく使われることからで、鳥の「ケリ」と関係ないよう。
玄武
(げんぶ)
古代中国の四神(四瑞とほぼ同義だが四神は方角を司っている)の一つで、蛇が巻き付いた亀のこと。陰陽五行(いんようごぎょう)では玄(黒色)、北、冬、水を司る。
鯉
(こい)
コイ科の淡水魚。大形の鱗(うろこ)で覆われ、口には二対のヒゲがある。観賞用に改良した錦鯉は池などで飼われる。真鯉(まごい)は食用体の側面におよそ36枚の鱗が一列に並んでおり六六魚(りくりくぎょ・ろくろくぎょ)とも呼ぶ。
鳥カテゴリの一部を表示
閑古鳥・閑子鳥
(かんこどり)
鵞鳥・鵝鳥
(がちょう)
伽藍鳥
(がらんちょう)
雁・鴈
(がん・かり)
菊戴
(きくいただき)
雉・雉子
(きじ・きぎす・きぎし)
啄木鳥
(きつつき)
九官鳥
(きゅうかんちょう)
行行子・仰仰子・行々子・仰々子
(ぎょうぎょうし・よしきり)
行々子
(ぎょぎょうし)
水鶏・秧鶏
(くいな)
鵠
(くぐい・こく・くくい)
孔雀
(くじゃく)
倶知
(くち)
熊啄木鳥
(くまげら)
黒鵐
(くろじ)
鳧・計里・水札
(けり)
玄鳥
(げんちょう・つばめ)
鸛鶴
(こうづる)
鸛
(こうのとり)
小綬鶏
(こじゅけい)
木葉木菟
(このはずく)
駒鳥
(こまどり)
五十雀
(ごじゅうから)
逆鉾
(さかほこ)
鷺
(さぎ)
笹五位
(ささごい)
差羽・鸇
(さしば)
秦吉了
(さるか・しんきつりょう)
三光鳥
(さんこうちょう)
山鵲
(さんじゃく)
鴫・鷸
(しぎ)
四十雀
(しじゅうから)
七面鳥
(しちめんちょう)
息長鳥
(しながとり)
鳥カテゴリの単語と意味をすべて見る
動物カテゴリの一部を表示
鰍・杜父魚
(かじか・かじか)
旗魚
(かじき)
甲臝・石陰子
(かせ・がぜ)
火鼠
(かそ)
蝸牛
(かたつむり)
河童
(かっぱ)
鰹・松魚・堅魚
(かつお)
金蛇
(かなへび)
蟹
(かに)
鉦叩
(かねたたき)
河馬
(かば)
甲虫・兜虫
(かぶとむし・こうちゅう)
鎌鼬
(かまいたち)
蟷螂・螳螂
(かまきり・とうろう)
叺子
(かますご)
竈馬・竃馬
(かまどうま・いとど)
天牛・髪切虫・蠰
(かみきりむし)
亀
(かめ)
羚羊・氈鹿
(かもしか)
鰈・魬
(かれい)
川蜘蛛
(かわぐも)
皮剥
(かわはぎ)
邯鄲
(かんたん)
餓鬼
(がき)
蝤蛑
(がざみ)
蝦蟇
(がま)
蛾
(が・ひひる・ひむし)
細螺・扁螺・喜佐古
(きさご・きしゃこ)
鱚・鼠頭魚
(きす)
狐
(きつね)
木鼠
(きねずみ)
窮奇
(きゅうき)
狂骨
(きょうこつ)
雲母虫
(きららむし)
蟋蟀・螽斯
(きりぎりす)
麒麟
(きりん)
金鵄
(きんし)
黄顙魚・義義
(ぎぎ)
銀魚
(ぎんぎょ)
鯨
(くじら)
管狐
(くだきつね)
件
(くだん)
轡虫
(くつわむし)
熊
(くま)
蜘蛛
(くも)
水母・海月・海母
(くらげ・すいぼ)
鞍鹿
(くらしし)
鍬形虫
(くわがたむし)
駃騠
(けってい)
蚰蜒
(げじげじ・げじ・げぢ・げぢげぢ)
玄武
(げんぶ)
鯉
(こい)
小女子
(こうなご)
蝙蝠
(こうもり)
蟋蟀・蛼
(こおろぎ・させ・しっしゅつ)
黄金虫・金亀子
(こがねむし)
木霊
(こだま)
胡蝶
(こちょう)
鮗・鰶・鯯・鱅
(このしろ)
小鰭
(こはだ)
氷下魚・氷魚
(こまい)
狛犬
(こまいぬ)
鯤
(こん)
渾沌
(こんとん)
沙蚕
(ごかい)
鮴・石伏魚
(ごり)
犀
(さい)
逆叉・逆戟
(さかまた)
鮭・鮏
(さけ)
笹熊
(ささぐま)
栄螺・拳螺
(さざえ・さざい・さだえ)
蠍
(さそり)
鯖・鮄
(さば)
鮫
(さめ)
莎鶏
(さやけい)
鱵・細魚・針魚
(さより)
猿
(さる)
鰆
(さわら)
珊瑚
(さんご)
山椒魚・鯢
(さんしょううお)
三十六鱗
(さんじゅうろくりん)
秋刀魚
(さんま)
蜊蛄・蝲蛄
(ざりがに)
犀魚
(ざんのうお)
鱰・鱪・勅魚・鬼頭魚
(しいら)
望潮・潮招
(しおまねき)
鹿
(しか)
獅子・師子
(しし)
柳葉魚
(ししゃも)
蜆
(しじみ)
小蠃子・細螺
(しただみ)
紙魚
(しみ)
尺取
(しゃくとり)
蝦蛄・青竜蝦
(しゃこ)
鯱
(しゃち)
臭蛇
(しゅうだ)
猩猩・猩々
(しょうじょう)
焦螟・蟭螟
(しょうめい)
精霊
(しょうりょう・せいれい)
白魚・鱠残魚
(しらうお)
カテゴリ
草花
野菜・作物
樹木
果実
海藻
植物その他
獣
海獣
鳥
両生類・爬虫類
虫・昆虫
魚
甲殻類・貝類
動物素材
架空動物
宝石・貴石
金属
鉱石
鉱物その他
星・星空
二十八宿
月
太陽
空・天
雨
霧(きり)・霞(かすみ)
露(つゆ)・霜(しも)
雪
氷
雷
風
雲
光
山
野
川・滝
海
地形その他
赤
黄色
緑
青
紫
白・黒
香り
音
闇・影
雰囲気
春
夏
秋
冬
二十四節気
一日
時間その他
肉体
能力・特徴
心理・性格
職業
呼称一般
一人称
二人称
楽器
調度品
装飾品
薫物(たきもの)
宝物
道具
布地
装束
武器一般
刀剣
弓矢
鎧
馬具
建物
数
仏教一般
如来
菩薩
明王
十二神将
八部衆
二十八部衆
天部
神道一般
天津神
国津神
陰陽道一般
八将神
十二天将
十干
殿舎(でんしゃ)
門
官職
役所
旧国名
単位
閉じる
リンク2の内容です。
・・・
閉じる
リンク3の内容です。
・・・
閉じる
リンク4の内容です。
・・・
閉じる
リンク5の内容です。
・・・
閉じる
人気のカテゴリー
月
星・星空
空・天
架空動物
太陽
雷
風
闇・影
刀剣
光
初めてご利用の方へ(当サイトの使い方)
和風ネーミング辞典とは
ネーミング辞典とは
和風TOP
|
TOP
|お問い合わせ・不具合の報告
和風ネーミング辞典