和風
さがす
現在、辞典の編集はできません。
青鹿
(あおしし)
カモシカ(氈鹿・羚羊)の異称。
出典:日本語表現インフォ
青鹿(あおしし)のお隣キーワード[あいうえお順]
鮎魚女・鮎並・愛魚女
(あいなめ)
アイナメ科の近海魚。全長およそ30cm。海藻や岩礁の間に住む。食用。名前の由来として、鮎のように縄張りをもつから、姿が鮎にしているからなど諸説ある。
赤翡翠
(あかしょうびん)
カワセミの一種。非常に鮮やかな長い赤い嘴をもつ。背は朱色、腰は瑠璃色、腹面は黄褐色。キョロロと鳴く。渓流の近くの広葉樹林にすみ、蛙・昆虫・小魚などを好んで食べる。梅雨時によく鳴くので、雨乞鳥(あまごいどり)・水恋鳥(みずこいどり)とも。深山翡翠(ミヤマショウビン)。
秋津
(あきず)
蜻蛉(とんぼ)の別の名前。
獣カテゴリの一部を表示
青鹿
(あおしし)
貛・貉・貒・穴熊
(あなぐま)
穴掘
(あなほり)
蟻食
(ありくい)
飯綱
(いいずな)
鼬鼠・鼬
(いたち)
犬・狗
(いぬ)
猪
(いのしし・い)
兎
(うさぎ)
牛
(うし)
馬
(うま)
狼
(おおかみ)
尾被
(おかずき)
尾披
(おかつぎ)
河馬
(かば)
羚羊・氈鹿
(かもしか)
狐
(きつね)
木鼠
(きねずみ)
獣カテゴリの単語と意味をすべて見る
動物カテゴリの一部を表示
鮎魚女・鮎並・愛魚女
(あいなめ)
赤翡翠
(あかしょうびん)
秋津
(あきず)
朝顔
(あさがお)
浅蜊・蛤仔
(あさり)
海豹
(あざらし)
海驢・葦鹿
(あしか)
鯵
(あじ)
鯵刺
(あじさし)
獦子鳥・花鶏
(あとり)
穴子
(あなご)
家鴨・鶩
(あひる)
虻・蝱
(あぶ)
油目
(あぶらめ)
信天翁・阿呆鳥
(あほうどり)
雨彦
(あまびこ)
雨虎
(あめふらし)
水馬・水黽・飴坊
(あめんぼ・あめんぼう)
鮎・香魚・年魚
(あゆ・あい)
蟻
(あり)
鮑・鰒
(あわび)
鮟鱇
(あんこう)
烏賊・墨魚・柔魚
(いか)
玉筋魚・鮊子
(いかなご)
斑鳩・鵤・桑鴪
(いかる)
点鳩
(いかるが)
斑鳩
(いかるが)
石持・石首魚・鰵
(いしもち)
交喙鳥・鶍・交喙
(いすか)
飯綱
(いづな)
蝗・稲子
(いなご)
鰍
(いなだ)
犬神
(いぬがみ)
疣毟
(いぼむしり)
井守・蠑螈
(いもり)
海豚
(いるか)
鰯・鰮
(いわし)
岩魚・嘉魚
(いわな)
鸚哥
(いんこ)
鵜
(う)
魚鷹
(うおたか)
鶯
(うぐいす)
蛆
(うじ)
烏鵲
(うじゃく)
鶉
(うずら)
鷽
(うそ)
優曇華
(うどんげ)
鰻
(うなぎ)
雲丹・海肝・海栗
(うに)
産女・姑獲鳥
(うぶめ)
馬追
(うまおい)
カテゴリ
草花
野菜・作物
樹木
果実
海藻
植物その他
獣
海獣
鳥
両生類・爬虫類
虫・昆虫
魚
甲殻類・貝類
動物素材
架空動物
宝石・貴石
金属
鉱石
鉱物その他
星・星空
二十八宿
月
太陽
空・天
雨
霧(きり)・霞(かすみ)
露(つゆ)・霜(しも)
雪
氷
雷
風
雲
光
山
野
川・滝
海
地形その他
赤
黄色
緑
青
紫
白・黒
香り
音
闇・影
雰囲気
春
夏
秋
冬
二十四節気
一日
時間その他
肉体
能力・特徴
心理・性格
職業
呼称一般
一人称
二人称
楽器
調度品
装飾品
薫物(たきもの)
宝物
道具
布地
装束
武器一般
刀剣
弓矢
鎧
馬具
建物
数
仏教一般
如来
菩薩
明王
十二神将
八部衆
二十八部衆
天部
神道一般
天津神
国津神
陰陽道一般
八将神
十二天将
十干
殿舎(でんしゃ)
門
官職
役所
旧国名
単位
閉じる
リンク2の内容です。
・・・
閉じる
リンク3の内容です。
・・・
閉じる
リンク4の内容です。
・・・
閉じる
リンク5の内容です。
・・・
閉じる
人気のカテゴリー
月
星・星空
空・天
架空動物
太陽
雷
風
闇・影
刀剣
光
初めてご利用の方へ(当サイトの使い方)
和風ネーミング辞典とは
ネーミング辞典とは
和風TOP
|
TOP
|お問い合わせ・不具合の報告
和風ネーミング辞典