和風
さがす
現在、辞典の編集はできません。
窮陰
(きゅういん)
冬の末。陰暦12月の異名。陰気(天候が晴れ晴れしない)が窮極(究極)、きわまるという意味。
出典:日本語表現インフォ
窮陰(きゅういん)のお隣キーワード[あいうえお順]
季春
(きしゅん)
春の末。晩春。暮春。陰暦3月の異名。「季」は、四季の終わりを意味する。
季秋
(きしゅう)
秋の末。晩秋。陰暦9月の異名。 「季」は、四季の終わりを意味する。
金秋
(きんしゅう)
秋のこと。五行説で秋は金色にあたるところから。
錦秋
(きんしゅう)
紅葉が、錦のように色あざやかで美しい秋。
冬カテゴリの一部を表示
凍晴
(いてばれ)
神来月
(かみきづき)
神無月
(かんなづき)
窮陰
(きゅういん)
厳寒
(げんかん)
玄冬
(げんとう)
酷寒
(こっかん)
小春
(こはる)
極寒
(ごくかん)
霜先
(しもさき)
霜月
(しもつき)
師走
(しわす)
待春
(たいしゅん)
仲冬
(ちゅうとう)
三冬
(みふゆ)
雪月
(ゆきづき)
冬カテゴリの単語と意味をすべて見る
季節カテゴリの一部を表示
秋麗
(あきうらら・しゅうれい)
一夏
(いちげ)
雨水
(うすい)
卯月
(うづき)
永日
(えいじつ)
永陽
(えいよう)
炎暑
(えんしょ)
炎昼
(えんちゅう)
炎熱
(えんねつ)
嘉月
(かげつ)
花朝
(かちょう)
夏半
(かはん)
寒明
(かんあけ)
寒露
(かんろ)
菊秋
(きくあき)
如月
(きさらぎ・じょげつ)
季秋
(きしゅう)
季春
(きしゅん)
金秋
(きんしゅう)
錦秋
(きんしゅう)
禊月
(けいげつ)
桂秋
(けいしゅう)
啓蟄
(けいちつ)
夏至
(げし)
玄月
(げんげつ)
穀雨
(こくう)
酷暑
(こくしょ)
極暑
(ごくしょ)
皐月
(さつき)
三伏
(さんぷく)
残秋
(ざんしゅう)
湿暑
(しっしょ)
霜先
(しもさき)
秋陰
(しゅういん)
秋気
(しゅうき)
秋暁
(しゅうぎょう)
秋水
(しゅうすい)
秋蝉
(しゅうせん)
秋分
(しゅうぶん)
秋夜
(しゅうや)
秋嵐
(しゅうらん)
秋涼
(しゅうりょう)
朱夏
(しゅか)
首夏
(しゅか)
春陰
(しゅんいん)
春暁
(しゅんぎょう)
春曙
(しゅんしょ)
春塵
(しゅんじん・はるほこり)
春分
(しゅんぶん)
春容
(しゅんよう)
春陽
(しゅんよう)
小寒
(しょうかん)
小暑
(しょうしょ)
小雪
(しょうせつ)
小満
(しょうまん)
処暑
(しょしょ)
深秋
(しんしゅう)
新涼
(しんりょう)
溽暑
(じゅくしょ)
蒸暑
(じょうしょ)
清明
(せいめい)
正陽
(せいよう)
惜春
(せきしゅん)
浅春
(せんしゅん)
霜降
(そうこう)
早春
(そうしゅん)
大寒
(たいかん・だいかん)
大暑
(たいしょ)
カテゴリ
草花
野菜・作物
樹木
果実
海藻
植物その他
獣
海獣
鳥
両生類・爬虫類
虫・昆虫
魚
甲殻類・貝類
動物素材
架空動物
宝石・貴石
金属
鉱石
鉱物その他
星・星空
二十八宿
月
太陽
空・天
雨
霧(きり)・霞(かすみ)
露(つゆ)・霜(しも)
雪
氷
雷
風
雲
光
山
野
川・滝
海
地形その他
赤
黄色
緑
青
紫
白・黒
香り
音
闇・影
雰囲気
春
夏
秋
冬
二十四節気
一日
時間その他
肉体
能力・特徴
心理・性格
職業
呼称一般
一人称
二人称
楽器
調度品
装飾品
薫物(たきもの)
宝物
道具
布地
装束
武器一般
刀剣
弓矢
鎧
馬具
建物
数
仏教一般
如来
菩薩
明王
十二神将
八部衆
二十八部衆
天部
神道一般
天津神
国津神
陰陽道一般
八将神
十二天将
十干
殿舎(でんしゃ)
門
官職
役所
旧国名
単位
閉じる
リンク2の内容です。
・・・
閉じる
リンク3の内容です。
・・・
閉じる
リンク4の内容です。
・・・
閉じる
リンク5の内容です。
・・・
閉じる
人気のカテゴリー
月
星・星空
空・天
架空動物
太陽
雷
風
闇・影
刀剣
光
初めてご利用の方へ(当サイトの使い方)
和風ネーミング辞典とは
ネーミング辞典とは
和風TOP
|
TOP
|お問い合わせ・不具合の報告
和風ネーミング辞典