和風
さがす
現在、辞典の編集はできません。
僧
(そう)
仏教の修行者。仏教団体に身をおいて修行を積むことを生涯の仕事とする人。また、その団体。
出典:日本語表現インフォ
僧(そう)のお隣キーワード[あいうえお順]
女衒
(ぜげん)
女を衒(う[=売])る人。江戸時代、女を遊女屋に売ることを仕事にした人。「衒」は訓読みで「う(る)」と読める。
女中
(じょちゅう)
中で(=住み込みで)働く女性。旅館や料亭、他所の家庭などで住み込みで働く、お手伝いさん。
僧官
(そうかん)
僧のランク。僧に与えられる官職(かんしょく[=職務上の地位])。僧正(そうじょう)・僧都(そうず)・律師(りっし)など。「官」は「役目」をあらわす字。
僧正
(そうじょう)
僧の官職(かんしょく[=職務上の地位])である僧綱(そうごう)の最上位。僧都(そうず)・律師(りっし)の上にあり、僧や尼(あま)をまとめて管轄(かんかつ)する。
職業カテゴリの一部を表示
鯨鯢
(げいげい)
小姓・小性
(こしょう)
虚無僧
(こむそう)
強力・剛力
(ごうりき)
左官
(さかん)
三助
(さんすけ)
産婆
(さんば)
刺客
(しかく)
使丁
(してい)
社家
(しゃけ)
車力
(しゃりき)
修験者
(しゅげんじゃ)
樵人
(しょうじん)
樵夫
(しょうふ・きこり)
白拍子
(しらびょうし)
女中
(じょちゅう)
女衒
(ぜげん)
僧
(そう)
僧官
(そうかん)
僧正
(そうじょう)
僧都
(そうず)
田人
(たうど・とうど・たひと)
鷹匠
(たかじょう)
鷹居
(たかすえ)
大夫・太夫
(たゆう)
大工
(だいく)
代垢離
(だいこり)
柄巻
(つかまき)
的屋
(てきや)
陶工
(とうこう)
刀匠
(とうしょう)
床山
(とこやま)
胴元・筒元
(どうもと)
仁助・仁介
(にすけ)
仁蔵・二蔵
(にぞう)
職業カテゴリの単語と意味をすべて見る
職業カテゴリの一部を表示
雅客
(がかく)
カテゴリ
草花
野菜・作物
樹木
果実
海藻
植物その他
獣
海獣
鳥
両生類・爬虫類
虫・昆虫
魚
甲殻類・貝類
動物素材
架空動物
宝石・貴石
金属
鉱石
鉱物その他
星・星空
二十八宿
月
太陽
空・天
雨
霧(きり)・霞(かすみ)
露(つゆ)・霜(しも)
雪
氷
雷
風
雲
光
山
野
川・滝
海
地形その他
赤
黄色
緑
青
紫
白・黒
香り
音
闇・影
雰囲気
春
夏
秋
冬
二十四節気
一日
時間その他
肉体
能力・特徴
心理・性格
職業
呼称一般
一人称
二人称
楽器
調度品
装飾品
薫物(たきもの)
宝物
道具
布地
装束
武器一般
刀剣
弓矢
鎧
馬具
建物
数
仏教一般
如来
菩薩
明王
十二神将
八部衆
二十八部衆
天部
神道一般
天津神
国津神
陰陽道一般
八将神
十二天将
十干
殿舎(でんしゃ)
門
官職
役所
旧国名
単位
閉じる
リンク2の内容です。
・・・
閉じる
リンク3の内容です。
・・・
閉じる
リンク4の内容です。
・・・
閉じる
リンク5の内容です。
・・・
閉じる
人気のカテゴリー
月
星・星空
空・天
架空動物
太陽
雷
風
闇・影
刀剣
光
初めてご利用の方へ(当サイトの使い方)
和風ネーミング辞典とは
ネーミング辞典とは
和風TOP
|
TOP
|お問い合わせ・不具合の報告
和風ネーミング辞典