和風
さがす
現在、辞典の編集はできません。
彩光
(さいこう)
美しく彩(いろど)られた光。美しい色の光。「彩(いろど)る」は「色をつける」という意味。
出典:日本語表現インフォ
彩光(さいこう)のお隣キーワード[あいうえお順]
黒暗暗・黒闇闇
(こくあんあん)
一面真っ暗なさま。墨を流したように真っ黒で真っ暗なさま。
黒闇・闇黒
(こくあん)
1.真っ暗闇(まっくらやみ)。暗黒。また、仏教で、迷いの闇。 2.「黒闇天(こくあんてん)」の略。容貌醜悪(ようぼうしゅうあく)で、人に災難を与えるという女神。 3.「黒闇地獄(こくあんじごく)」の略。阿鼻地獄(あびじごく)に属する地獄のひとつ。
燦爛
(さんらん)
美しく輝くさま。鮮やかに光り輝くさま。「燦」は訓読みで「きら(めく)」「あざ(やか)」「あき(らか)」と読める。「爛」は「鮮やか」「まっさかり」な状態をあらわす字。「光輝燦爛(こうきさんらん)」。
漆桶
(しっつう)
1.(漆[うるし]を入れた桶[おけ]のように)真っ黒で何も分からないこと。 2.1が転じて、仏法について何もわからない僧。また、その原因となる煩悩(ぼんのう)や妄執(もうしゅう)。
光カテゴリの一部を表示
暈
(かさ)
旭光
(きょっこう)
極光
(きょっこう)
金光
(きんこう)
暁光
(ぎょうこう)
絢爛
(けんらん)
月光
(げっこう)
月虹
(げっこう)
眩耀
(げんよう)
光炎・光焔
(こうえん)
光華
(こうか)
光冠・光環
(こうかん)
光輝
(こうき)
光輝燦爛
(こうきさんらん)
光芒
(こうぼう)
光明
(こうみょう)
光耀
(こうよう)
彩光
(さいこう)
燦爛
(さんらん)
残光
(ざんこう)
残照
(ざんしょう)
秋光
(しゅうこう)
春光
(しゅんこう)
曙光
(しょこう)
蜃気楼
(しんきろう)
瑞光
(ずいこう)
清暉・清輝
(せいき)
清光
(せいこう)
星夜光・星野光
(せいやこう)
閃光
(せんこう)
虹・霓
(にじ・のじ・ぬじ)
日光
(にっこう)
白虹
(はっこう・しろにじ)
反照
(はんしょう)
光
(ひかり)
光カテゴリの単語と意味をすべて見る
光・闇カテゴリの一部を表示
暗影・暗翳
(あんえい)
暗黒・闇黒
(あんこく)
暗然・黯然・闇然
(あんぜん)
陰影・陰翳
(いんえい)
晦冥
(かいめい)
陰・蔭・翳
(かげ)
昏・冥
(くら)
暗闇
(くらやみ)
黒闇・闇黒
(こくあん)
黒暗暗・黒闇闇
(こくあんあん)
漆桶
(しっつう)
障翳
(しょうえい)
繊翳
(せんえい)
常闇
(とこやみ)
常夜
(とこよ)
冥暗・冥闇
(めいあん)
冥漠
(めいばく)
闇
(やみ)
幽暗・幽闇
(ゆうあん)
幽冥
(ゆうめい)
カテゴリ
草花
野菜・作物
樹木
果実
海藻
植物その他
獣
海獣
鳥
両生類・爬虫類
虫・昆虫
魚
甲殻類・貝類
動物素材
架空動物
宝石・貴石
金属
鉱石
鉱物その他
星・星空
二十八宿
月
太陽
空・天
雨
霧(きり)・霞(かすみ)
露(つゆ)・霜(しも)
雪
氷
雷
風
雲
光
山
野
川・滝
海
地形その他
赤
黄色
緑
青
紫
白・黒
香り
音
闇・影
雰囲気
春
夏
秋
冬
二十四節気
一日
時間その他
肉体
能力・特徴
心理・性格
職業
呼称一般
一人称
二人称
楽器
調度品
装飾品
薫物(たきもの)
宝物
道具
布地
装束
武器一般
刀剣
弓矢
鎧
馬具
建物
数
仏教一般
如来
菩薩
明王
十二神将
八部衆
二十八部衆
天部
神道一般
天津神
国津神
陰陽道一般
八将神
十二天将
十干
殿舎(でんしゃ)
門
官職
役所
旧国名
単位
閉じる
リンク2の内容です。
・・・
閉じる
リンク3の内容です。
・・・
閉じる
リンク4の内容です。
・・・
閉じる
リンク5の内容です。
・・・
閉じる
人気のカテゴリー
月
星・星空
空・天
架空動物
太陽
雷
風
闇・影
刀剣
光
初めてご利用の方へ(当サイトの使い方)
和風ネーミング辞典とは
ネーミング辞典とは
和風TOP
|
TOP
|お問い合わせ・不具合の報告
和風ネーミング辞典